医師紹介
院長あいさつ
医師紹介

院長
川又靖貴(かわまた やすたか)
東京のがん研・有明病院(がん専門病院)で婦人科腫瘍の専門医として勤務してきました。
婦人科がんは決して他人事ではなく、各年代で発生します。特に子宮頸がん、卵巣腫瘍は20歳代からも発症することがあります。大切なのは早期に発見することです。
婦人科健診で異常を指摘された方や以前婦人科で異常を指摘された方に対して専門的なご相談やセカンド・オピニオンにも対応しています。
経歴 | 弘前大学医学部卒(H6年卒)、千葉大学医学部大学院卒 千葉大学医学部附属病院 成田赤十字病院 国保小見川総合病院 大阪中央病院 がん研有明病院 |
---|---|
専門分野 | 婦人科腫瘍 産婦人科一般 婦人科 漢方治療 |
経歴 | 医学博士 日本産科婦人科学会専門医 日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医 日本癌治療学会がん治療認定医 日本臨床細胞学会細胞診専門医 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医 日本内視鏡外科学会技術認定医 |

医師
萬代 喜代美(まんだい きよみ)
茶屋町レディースクリニックの創設期からおられるベテラン女医さんです。
病院とは違った視点から、長い間女性の日常生活に寄り添った外来をされて来ています。
御自身も育児もしつつ仕事に励まれてこられましたので、学生さんから育児を終えられた方まで、患者さん個々のライフスタイルにあった治療の選択肢を提示してくれると思います。
特に、育児を終えられた後のセカンドライフを充実させたい方のホルモンなどのサポートの相談はおすすめです。
経歴 | 神戸大学卒 神戸大学付属病院 兵庫県小野市民病院 カネボウ記念病院(現神戸百年記念病院) 兵庫県立こども病院 淀川キリスト教病院 茶屋町レディースクリニック院長 |
---|---|
専門分野 | 周産期医学 産婦人科全般 婦人科 漢方治療 |