ホルモン補充療法

ホルモン補充療法

ホルモン補充療法

 女性の体において、排卵や妊娠、生理などの役割はもちろんの事、自律神経系の維持や骨形成を含めた様々な働きをしている女性ホルモンですが、その調節はとても繊細です。
 女性ホルモンのバランスが少しでも崩れると、月経困難症やPMS、更年期症状、不妊症などの色々な症状が出て来てしまいます。また、この様な症状に紛れて、子宮内膜症や子宮筋腫、子宮がんの様な怖い病気が隠れている事もあります。
 ホルモン調節異常による症状は自然に元に戻る場合もありますが、しっかり治療しないと酷くなるものもあるので、専門的な知識を持った医師が診断する必要があります。

年齢とともに減少していく女性ホルモンをできるだけ自然に補充することでアンチエイジングに効果があります.
しかし、これは若返りではありません.加齢をストップさせる、加齢の速度を遅くする働きしかありません.
一旦、エイジングが進めば、女性ホルモンの補充のみでは時間を遡らせることは非常に困難です.

まだ早いではすでに遅い.これがHRTの開始時期です.

産婦人科分野における女性ホルモン治療は非常に軽視されてきたため、女性ホルモンに詳しい婦人科医は非常に少ないこともご認識ください.

我々は低用量ピルからホルモン補充療法など、女性ホルモンを適切に使用するプロフェッショナルです.

より自然に、より安全に、より専門的に

私たち、ホルモン専門医にお任せください.

HRT(ホルモン補充療法)についての解説
簡単な説明(解説)はこちらへ
少し専門的な説明(解説)はこちらへ


お知らせ一覧へ戻る